株式会社ジモティーとリユースに関する協定を締結しました
最終更新日:2025年07月23日

 矢巾町では、令和7年8月1日にごみ減量化対策の一環として株式会社ジモティーと「リユース活動の促進に向けた連携と協力に関する協定」を締結しました。
地域の情報サイト「ジモティー」を通じたリユース(再利用)を推進し、さらなるごみ減量化を目指します。

背景

 矢巾町では、ごみの資源化・減量化として、小型家電や古着回収のほか、各自治会における資源ごみ集団回収など、廃棄物削減に向けた様々な施策を行っております。しかしながら、廃棄された粗大ごみの中には、まだまだ活用できる家具や家電などが多く含まれており、町ではリユースの更なる促進を目指すべく、株式会社ジモティーと協定を締結することになりました。

ジモティーの特徴

  • 売れなくなった不要品でも、譲り手が見つかる可能性がある
  • 登録料や利用料はすべて無料(閲覧時の通信料はご負担ください。)
  • チャットで簡単に取引可能

家具・家電のリユースを行う地元の掲示板サイト「ジモティー」はこちら(外部サイト)

ジモティーの利用方法と注意事項

・ジモティーは、不要になったがまだ使える品物を個人間で譲り合うことができるサービスです。
・利用はジモティーのWEBサイトまたは専用アプリで行います。
・ジモティーの利用方法の詳細は、ジモティーの公式サイトをご確認ください。
・ジモティーは個人間の取引です。ご利用の際は注意点をよくご確認いただき、安全にご利用ください。
 ジモティーの安心・安全の取り組み(外部サイト)


このページに関するお問い合わせ

町民環境課 環境係(電話:019-611-2501)

 

くらし

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択