第3次矢巾町食育推進計画 概要版を作成しました

町では、健康増進法及び食育推進基本法に規定される市町村食育計画であり、町民が主体となって食育に取り組むための行動指針である「第3次矢巾町食育推進計画」を策定しました。この計画は健康やはば21(第3次)の栄養・食生活分野に集約しており、この度第3次矢巾町食育推進計画の概要版を作成しました。
第3次矢巾町食育推進計画 概要版.pdf

計画の概要

策定の目的 健康やはば21(第2次)に基づき、平成29年から第2次矢巾町食育推進計画を策定し取り組んでまいりました。この度、健康やはば21(第3次)の見直しに合わせ、栄養・食生活分野に食育推進関連分野を第3次矢巾町食育推進計画として取り込み、国が示した健康増進法及び食育基本法の考え方を基本としつつ、町民が生涯を通じて、食の大切さを意識し、健康的な食生活を営み、健やかで心豊かな生活を送ることができるよう食育を推進していきます。
計画期間 令和6年度~令和17年度
基本理念 すべての町民が健やかで心豊かに生活できる健康な街づくりの推進

健康やはば21(第3次)の詳細はこちら


このページに関するお問い合わせ

健康長寿課 成人健康係 (電話:019-611-2822)

 

健康・福祉

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択