さわやかハウスの利用について
最終更新日:2025年07月14日

さわやかハウスは令和7年4月から土・日利用が可能となりました。土日に限らず利用を希望する際には申請が必要です。

利用の条件

① 利用の目的は「保健・福祉活動」に関連するものに限ります。(例 医療や健康づくりの教室開催、地域福祉のためのサロン活動やイベントの開催 など)
② 営利目的の活動はできません。
③ 初めて利用する方は、事前に部屋の利用方法の説明を受けていただきます。
④ 施設内及び敷地内は禁煙です。各部屋で飲食可能ですが、飲酒は禁止です。
⑤ 皆さんが気持ちよく使用できるように、ごみは各団体で持ち帰るようにしてください。
⑥ さわやかハウスの利用申請は申請を受け付けた順に決定していきます。そのため、利用希望の日に利用できないことがありますので、申請前にさわやかハウスが希望日に利用可能かどうか、事前に健康長寿課へご確認ください。
⑦ 利用する際には施設利用申請書に記入の上、健康長寿課にご提出ください。
 

施設案内図

1階

2階



このほか、屋外では芝生スペースがあり、ゲートボールやパターゴルフを行うことができます。
 さわやかハウス利用について


このページに関するお問い合わせ

健康長寿課 健康づくり推進係 (電話:019-611-2825)

 

健康・福祉

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択