紫波郡の休日救急当番医日程表
最終更新日:2025年04月30日

このほかの矢巾町、紫波町の医療機関の診療予定表は紫波郡医師会ホームページをご覧ください。
また、盛岡市内の休日救急当番医は盛岡市医師会ホームページ盛岡市歯科医師会ホームページをご覧ください。

休日救急当番医(矢巾町・紫波町)

日付 病院名 連絡先
5月3日(土・祝) E・肌クリニック不来方 019-698-1152
5月4日(日) 高宮消化器科内科医院 019-697-7030
5月5日(月・祝) 紫波地域診療センター 019-676-3311
5月6日(火・祝) ふるだて加藤肛門外科クリニック 019-671-1717
5月11日(日) 紫波皮フ科医院 019-672-5134
5月18日(日) 三愛病院附属矢巾クリニック 019-697-1131
5月25日(日) はこざき脳神経外科クリニック 019-671-1515

休日救急当番歯科医(矢巾町・紫波町)

日付 病院名 連絡先
5月11日(日) 鈴木歯科医院 019-698-2525
5月25日(日) むらた歯科 019-611-0602

救急医療は緊急の時に利用しましょう

救急医療機関を診療時間内受診と同じ感覚で、平日の夜間や休日に利用される方が多く、社会問題になっています。
救急医療は、重症患者への迅速な対応が本来の目的です。重症患者の治療に影響が出る恐れがありますので、症状を把握し、医療機関の受診が必要か判断しましょう。

救急医療体制は症状の軽い順から初期救急、二次救急、三次救急と3つの体制に区分されています。 
 〇症状が軽い場合…初期救急:休日当番医や夜間救急診療所
 〇症状が重い場合…二次救急:二次救急医療機関
 〇命に関わる特に症状の重い場合:三次救急:高度救命救急センター(岩手医大)


詳しくは、岩手県県央保健所のホームページをご確認ください。


このページに関するお問い合わせ

健康長寿課 健康づくり推進係 (電話:019-611-2825)

 

健康・福祉

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択