南矢幅10区の地域づくりに関する意見交換会について
最終更新日:2025年08月04日

町では、新興住宅地である「南矢幅10区行政区」内における住民自治組織の形成を支援すべく、意見交換会を開催しています。
これまでに開催した意見交換会の内容について、下記の通り公開いたしますので、南矢幅10区にお住まいの皆様は、どのような話し合いが行われているかご覧いただくとともに、ぜひ、今後開催する意見交換会への参加をご検討いただければ幸いです。

開催実績

第6回
 開催日   令和7年7月12日(土)午前9時30分から 
 会場   盛岡南消防署矢巾分署 2階 会議室 
 資料   01_次第
02_事前意見及び話し合い内容
03_連絡先記入用紙
04_行政区再編資料 
第5回
 開催日  令和7年6月14日(土)午前9時30分から
 会場  盛岡南消防署矢巾分署 2階 会議室
 資料  01_次第
02_事前意見及び話し合い内容
03_連絡先記入用紙
04_行政区再編資料
第4回
 開催日  令和7年5月17日(土)午前10時から
 会場  盛岡南消防署矢巾分署 2階 会議室
 資料  01_次第
02_意見交換テーマ
03_連絡先記入用紙
04_行政区再編資料
第3回
 開催日  令和7年4月12日(日)午前10時から
 会場  盛岡南消防署矢巾分署 2階 会議室
 資料  01_次第
02_事前意見
03_意見交換テーマ
04_連絡先記入用紙
05_ごみ集積所位置図
06_行政区再編資料
第2回
 開催日  令和7年3月9日(日)午前10時から
 会場  盛岡南消防署矢巾分署 2階 会議室
 資料  01_次第
02_事前意見
03_意見交換テーマ
04_連絡先記入用紙
05_行政区再編資料
第1回
 開催日  令和7年2月18日(火)午後6時30分から
 会場  盛岡南消防署矢巾分署 2階 会議室
 資料  01_次第
02_事前意見
03_自治会概要等
04_連絡先記入用紙
05_行政区再編資料

このページに関するお問い合わせ

企画財政課まちづくり推進室(電話:019-611-2729)

 

くらし

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択