子育て支援(あそびの広場)・子育て情報便【1月4日更新】

矢巾町には、 生後2か月からのお子さんと、お父さん・お母さんのための憩いの場があります。
親子でくつろいで遊べるとともに、子ども同士の交流、お父さん・お母さんの仲間づくり、相談の場としてもご利用できます。
なお、ひろばや講習会は予約が必要な場合があります。各あそびの広場にお問い合わせください。

aiaiひろば

詳 細 場所 :矢巾町保健福祉交流センター(さわやかハウス)
連絡先:019-697-1567
開所日:9:00~17:00(土日・祝日・年末年始お休み)
広場の開放 対象  : 2か月~概ね3歳未満の乳幼児とその家族
開所日時: 毎週火・水・木曜日 9:15~14:30
子育て講習会 ・ドリームベビー   :2か月~6か月までの乳児とその家族
・レッツゴーベビー:7か月~12か月までの乳児とその家族
・ミラクルキッズ   :1歳1か月~就園前までの幼児とその家族
 月1回 10:00~11:00 (受付 9:45~)
【aiaiひろば講習会予約 】
https://airrsv.net/aiai-hiroba/calendar
子育て相談  開所日 9:00~17:00(電話、来所)

うさちゃんのへや

詳 細 場所 :不動児童館
連絡先:019-697-6981
開所日時:毎週火・木・金曜日 9:30~12:30
広場の開放 対象      : 2か月~概ね3歳未満の乳幼児とその家族
開所日時  : 毎週火・木・金曜日 9:30~12:00
子育て講習会 対象 : 2か月~就園前までのお子さんとその家族
日時 : 月1回 10:00~11:00(受付 9:45~)
予約 : 電話にて受けつけています
子育て相談 開所日 9:30~12:30(電話、来所)

さくらんぼ広場

詳 細 場所 :矢巾東児童館
連絡先:019-611-1010
開所日時:月・水・土曜日 9:30~12:30
広場の開放 対象      : 2か月~概ね3歳未満の乳幼児とその家族
開所日時  : 毎週月・水・土曜日 9:30~12:00
子育て講習会 対象 : 2か月~就園前までのお子さんとその家族
日時 : 月1回 10:00~11:00(受付 9:45~)
【さくらんぼ広場講習会予約】
https://airrsv.net/sakuranbo-hiroba/calendar
子育て相談 開所日 9:30~12:30(電話、来所)

矢巾町子育て世代活動支援センターどんぐりっこ

詳 細 場所 :やはぱーく3階
連絡先:019-656-6630
開所日:9:00~17:30(毎週水曜日・年末年始はお休み)  
【どんぐりっこホームページ】 
http://dongurikko.jp
広場の開放 対象    : 妊婦~概ね6歳までの未就学児と家族
開所日 : 9:15~16:30(毎週水曜日はお休み)
子育て講習会 ・みのりっこ   :妊婦~産後5か月までのママと赤ちゃん
・コアラぱーく:産後6か月~12か月のママと赤ちゃん
・ウサギぱーく:1歳1か月~2歳児とその家族
・パンダぱーく:2歳1か月~未就学児とその家族
  月1回 10:00~11:30(受付 9:40~)
【どんぐりっこ講習会予約】
https://airrsv.net/dongurikko/calendar
子育て相談  開所日 9:00~17:30(電話、来所)

やはば子育て情報便について

aiaiひろばでは、おたより「子育て情報便」を毎月1日に発行しています。
矢巾町のあそびの広場カレンダーや、イベント情報など掲載しております。

2月号(R7.1.4発行) 子育て情報便 R7.2月号.pdf
1月号(R6.12.1発行) 子育て情報便 R7.1月号.pdf
12月号(R6.11.1発行) 子育て情報便 R6.12月号.pdf
11月号(R6.10.1発行) 子育て情報便 R6.11月号.pdf
10月号(R6.9.1発行) 子育て情報便 R6.10月号.pdf
9月号(R6.8.1発行) 子育て情報便 R6.9月号.pdf
8月号(R6.7.1発行) 子育て情報便 R6.8月号.pdf
7月号(R6.6.1発行) 子育て情報便 R6.7月号.pdf
6月号(R6.5.1発行) 子育て情報便 R6.6月号.pdf
5月号(R6.4.1発行) 子育て情報便 R6.5月号.pdf

●遊びの広場は集団の場です。お子さんやご家族の健康チェックをお願いいたします。
●詳しくは各あそびの広場までお問い合わせください。


このページに関するお問い合わせ

こども家庭課 こどもあんしん係 (電話:019-611-2774)

 

健康・福祉

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択