矢巾町ファミリー・サポート・センター令和7年度援助会員養成講座を開催します!
最終更新日:2025年07月31日

ファミリー・サポート・センター事業に携わる援助会員の養成講座を開催します。
子育てサポートの有償ボランティアとして活動してみませんか?

概要

日程 【前期】
①令和7年9月12日(金)
●10:00~10:50「子育て支援サービスを提供するために」
●11:00~12:00「地域の子育て支援」
●13:00~15:00「小児看護の基礎知識①」
②令和7年9月24日(水)
●9:30~11:30「子どもの世話」
●13:00~15:00「小児看護の基礎知識②」
③令和7年9月29日(月)
●10:00~12:00「安全と事故」
●13:00~15:00「子どもの遊び」
【後期】
①令和7年10月10日(金)
●10:00~12:00「障害のある子の預かりについて」
●13:00~15:00「心の発達と保護者の関わり」
②令和7年10月24日(金)
●10:00~12:00「児童虐待と社会的養護」
●13:00~15:00「保育の心」
③令和7年10月30日(木)
●10:00~13:00「子どもの栄養と食生活」
●14:00~16:00「身体の発育と病気」
対象 〇矢巾町在住の20歳以上で心身ともに健康な方
〇援助会員として新規登録希望の方及び会員登録済で受講を希望する方
場所 矢巾町保健福祉交流センター(さわやかハウス)他
定員 10名程度
受講料 無料
申込み期限 令和7年9月5日(金)まで
申込み 矢巾町ファミリーサポートセンター(019-611-2777)
チラシ R7養成講座チラシ.pdf

健康・福祉

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択