配慮が必要な方のマーク(ヘルプマークなど)について

 矢巾町では、下記のとおりヘルプマーク及びヘルプカードを配布しています。

1 ヘルプマーク及びヘルプカードについて

 ヘルプマークとは、援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない方が着用することで、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせ、援助を得やすくするものです。

 ヘルプカードとは、障がいのある方などが持ち歩き、災害時や緊急時などに提示することで、手助けを求めるものです。

 

 【配布対象者】

 (1)ヘルプマーク

  外見からは配慮や援助を必要としていることが分かりにくい方

 (義足や人工関節を使用している方、身体障がい、精神障がい、知的障がい、発達障がい、 内部障がいのある方、難病の方、妊娠初期の方など)

  ※ヘルプマークの配布に当たっては、手帳などの提示は不要ですが、活用場面などについて受付時に記載していただく必要があります。

 (2)ヘルプカード

  周囲から手助けが必要な方

 

 【配布場所】

 福祉課、健康長寿課

  

 【その他】

 ・無料で配布します。

 ・申込者1人にヘルプマーク1個を配布します。その際、ヘルプマークの使用に関するアンケートにご協力をお願いしています。

 ・原則、本人またはご家族への配布とします。

 ・ヘルプマークの詳細については、岩手県のホームページ及び啓発チラシをご覧ください。

2 障がいに関するマークについて

 ヘルプマークの他、障がいに関するマークが各種ございます。

 内閣府のホームページにて掲載されていますので、ご覧ください。

 

 また、矢巾町では耳の不自由な方に配慮することを表す”耳マーク”を各窓口に表示しています。

 これに限らず、各窓口においては必要な配慮に対応するよう努めておりますので、お申し出ください。

お問い合わせ

福祉課
福祉係
電話:019-611-2572

健康・福祉

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択