9月2日(火)・3日(水)に特定計量器定期検査日を実施します。
最終更新日:2025年08月01日

 9月2日(火)・3日(水)に特定計量器定期検査日を実施します。

計量法により、売買等の取引・業務上の証明行為に使用されるはかりは、定期的に検査することが定められています。

 【 検査を受けなければならないはかりの例 】
  ・商店で使用する取引用のはかり
  ・行商や市場、庭先取引に使用するはかり
  ・学校や幼稚園、保育所などで体重測定に使用するはかり
  ・薬局等で薬の調剤に使用するはかり
  ・農協や漁協などで使用するはかり
  ・運送や倉庫業などで使用するはかり
  ・プロパン充填用のはかり(自動はかりは除く。)
  ・保健所や保健センターで使用するはかり
  ・その他、業務上取引や証明行為に使用するはかり   

 【 日程 】
   令和7年9月2日(火)・9月3日(水)

 【 場所 】
   矢巾町役場庁舎南側 大型車庫棟

【 その他 】
    この検査は、(一社)計量計測技術センターが県から委託を受け実施するものです。検査当日は、手数料を現金でご用意ください。
    検査手数料は添付チラシをご覧ください。詳細は岩手県HPにも掲載されています。

【 問い合わせ先 】 
   矢巾町産業観光課(TEL:019-611-2613)または、岩手県商工労働観光部商工企画室管理担当(TEL:019-629-5528)

観光・産業

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択