矢巾町中小企業振興資金融資制度について
町内の中小企業者および事業協同組合を対象に、中小企業の振興を図ることを目的とした融資制度で、貸付利率のうち年1.5%の利子補給を町から受けることができます。
貸付対象の方
1 小口・中口資金の場合、町内において原則として1年以上引き続き同一事業を営んでいる方
2 開業資金の場合、開業する事業と同種の事業に3年以上の勤務経験がある方、またはその業種を営む資格もしくは免許を有する方
3 市町村税の滞納がない方
取り扱い条件
1 資金の種類と貸付限度額
・小口資金 1,250万円以内
・中口資金 2,500万円以内
・開業資金 1,250万円以内
2 貸付利率
年2.9%(借入期間3年以内の場合 年2.7%)
※セーフティネット保証の対象の場合 年2.8%(借入期間3年以内の場合 年2.6%)
3 資金の使途
運転資金または設備資金
4 貸付期間
運転資金 7年以内、設備資金 10年以内(据置期間1年以内)
5 保証料率
岩手県信用保証協会が定める率(0.45%~1.7%)
6 保証人
金融機関の条件による
7 利子補給率
年1.5%
取扱金融機関
岩手銀行 矢巾支店、流通センター支店
北日本銀行 矢巾支店、流通センター支店
東北銀行 矢巾支店、流通センター支店
盛岡信用金庫 矢巾支店
申し込み手続き
申し込み、ご相談は取扱金融機関まで
申請書類
矢巾町中小企業振興資金利子補給承認申請書(様式第1号)に下記の書類を添付して提出ください。
・滞納がないことの証明
※令和4年4月1日より取扱いを変更しました。
下の交付申請書を記入し税務課に申請してください。
・信用保証委託申込書の写し
・履歴事項全部証明書の写し(法人の場合)
・住民票の写し(個人事業主の場合、コピー不可)
・開業届の写しまたは前年の確定申告書及び収支内訳書(または青色申告決算書)の写し
・見積書・設計書の写し(設備資金の場合)