矢巾町犯罪被害者等支援条例(案)のパブリックコメントの実施について
最終更新日:2025年10月14日

 矢巾町では、このたび「矢巾町犯罪被害者等支援条例」を施行するにあたり、条例(案)の概要版等を作成いたしました。
 条例(案)の内容について概要版等をご覧いただき、様々なご助言やご意見をいただきますようお願いいたします。

条例(案)概要版の趣旨

 犯罪被害者等の支援に関する基本的事項を定め、町、町民等、事業者の責務を明らかにするとともに施策の基本となる事項を定め、当該施策を総合的に推進することで、誰もが安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与するため、条例を制定しようとするものです。

募集について

募集期間 令和7年10月10日(金)から令和7年11月10日(月)まで
提出方法 住所、氏名(ふりがな)または団体名、団体の代表者氏名(ふりがな)、電話番号、電子メール等の連絡先を明記の上、次のいずれかの方法によりご提出ください。
①郵送
②ファックス
③電子メール
④総務課 防災安全室へ持参
※諸事情により、上記の方法による提出が難しい場合は、担当課までご相談ください。
提出様式 任意の様式でご提出いただいて構いません。
参考様式もありますのでお使いください。
郵送または持参先 〒028-3692 矢巾町大字南矢幅第13-123 3階 総務課防災安全室
ファックス:019-697-3700
電子メール:bousai_shien@town.yahaba.iwate.jp
※持参の場合は、土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までにご提出ください。
問い合わせ先 矢巾町役場総務課防災安全室
電話 019-611-2708

くらし

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択