【矢巾町教育委員会教育長メッセージ】新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
日頃より教育や保育における新型コロナウイルス感染症対策に、保護者をはじめ様々な方々のご理解とご協力を賜り心から感謝申し上げます。
全国的に新型コロナウイルス感染症の拡大の終息が見られない中、感染力が非常に強いオミクロン株が若年層を中心に拡大しており、特にも教育・保育施設及び学校における拡大が確認されております。町内の各施設においても様々な感染対策を実施しておりますが、学校の臨時休業や学年閉鎖、保育施設の休園等を行わざるをえない状況も発生しておりますことから、子ども達を守るために、あらためて新型コロナウイルス感染症対策に関してご協力をお願いします。
基本的な感染症対策の徹底をお願いします。
〇登園・登校の前の検温や健康観察の実施
〇発熱等の風邪症状がある場合には、無理せず登園・登校を控える
〇こまめな手洗いや不織布マスク等の正しい着用
〇家庭でも室内の換気
〇近距離での会話、大声での発声や三密の回避など
新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染する可能性があります。感染した方や症状のある方には思いやりの気持ちをもち、冷静な行動をしましょう。
また、医療関係者をはじめ、エッセンシャルワーカーの皆さまに、感謝と思いやりの気持ちをもって応援してくださるようお願いします。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息を願い、皆さんと一丸となり取り組んでいきましょう。
令和4年2月4日
矢巾町教育委員会 教育長 和田 修