令和7年秋の農作業安全月間のお知らせ
最終更新日:2025年09月08日

岩手県から秋の農作業安全月間についてお知らせがありました。
これから秋の農繁期を迎え、農業機械による作業の増加に加え、日没が早まることで、気持ちに焦りが生じることなどにより、農作業事故の発生が懸念されます。
そこで、岩手県では、9月15日(月)から11月15日(土)を秋の農作業安全月間に設定し、農作業事故防止運動を行っています。
農作業の際は、農業機械の操作に十分注意するとともに、ゆとりをもった無理のないスケジュールで作業を行うほか、作業時におけるシートベルト・ヘルメットの着用を徹底しましょう。
また日没が早まることから、夜行反射材を身に着けるなど、事故防止に細心の注意を払うよう心掛けましょう。

・令和7年度岩手県農作業安全運動スローガン
「忘れずに!点検・確認・安全管理 無事故で終える収穫作業」


このページに関するお問い合わせ

産業観光課 農林振興係(電話:019-611-2604)

 

農業振興

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択