就学時健康診断(令和8年度小学校入学予定児童対象)を実施します。
最終更新日:2025年08月29日

【令和7年8月21日更新】
令和8年度に小学校に入学予定の幼児を対象に学校会場と公民館会場の2回に分けて就学時健康診断を実施します。
対象の方には令和7年9月に案内を発送しますので、指定された日時をご確認の上受診していただきますようお願いします。

健診概要

対象者 平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの方
健診内容 内科、歯科、眼科、耳鼻科、ことばの検査など

日程・会場

詳しくはこちらをご覧ください。
 令和7年度就学時健診日程表

よくあるお問い合わせ

Q.指定日に受診できないが、どうすればいいか?
A.やむを得ない事情により指定された日時で受診できない場合は、学区外の会場でも受診することができます。(小学校会場については就学予定の各小学校へ、公民館会場については町教育委員会学校教育課にお問合せください。)
Q.転居予定ですが、どこで受診すればいいですか?
A.転居予定先の小学校区で受診できます。(町教育委員会にお問合せください。)
Q.町外に転居予定ですが、どこで受診すればいいですか?
A.健診日に矢巾町にお住いの場合は矢巾町で、健診日に町外に転出している場合は転出先の市町村で受診してください。(転出先の市町村にお問合せください。転出先の市町村の就学時検診が終了している場合は、矢巾町会場でも受診可能です。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

このページに関するお問い合わせ

学校教育課 学校支援係(電話:019-611-2647)