防災
- 新たな「土砂災害が発生するおそれのある箇所」の公表について(令和4年9月30日時点)(2022年10月26日 総務課)
- 令和4年度矢巾町総合防災訓練の概要及び写真の共有について(2022年10月17日 総務課)
- 災害発生時の罹災証明書、被災証明書の発行について(2022年9月5日 税務課)
- 【盛岡地区広域消防組合】職員採用試験を実施します(2022年7月27日 企画財政課)
- 矢巾町消防計画(2022年6月1日 総務課)
- 矢巾町受援計画を策定しました(2022年3月28日 総務課)
- 「矢巾町業務継続計画(新型コロナウィルス感染症対策編)」を改訂しました(2022年3月18日 総務課)
- 要配慮者用避難所開設訓練に係る各種資料について(2022年3月11日 総務課)
- 矢巾町水防計画(2022年2月18日 総務課)
- 矢巾町地域防災計画(2022年2月18日 総務課)
- 【募集終了】公募型プロポーザル方式による町有地売却に係る提案募集について(2021年7月30日 総務課)
- 避難情報が改善されます(2021年5月18日 総務課)
- 矢巾町避難所開設・運営マニュアルを改訂しました(2021年4月30日 総務課)
- 役場庁舎1階正面玄関と北側玄関にサーモグラフィーカメラを設置しています(2020年12月7日 総務課)
- 防災ラジオ(やはラジオ)の無償貸与枠を拡大しました(2020年9月29日 総務課)
- 矢巾町国土強靱化地域計画を策定しました(2020年3月31日 総務課)
- 矢巾町国土強靱化地域計画に係るパブリックコメント募集結果について(2020年3月31日 総務課)
- 「警戒レベル」を用いた避難情報の発令について(2019年6月14日 総務課)
- 弾道ミサイル落下時の行動について【再掲】(2019年5月5日 総務課)
- 災害等の緊急情報や行政情報の取得に「やはラジオ」をご利用ください(2018年7月9日 総務課)
- Disaster Survival Manual(災害時の行動ガイド)(2018年5月15日 総務課)
- 矢巾町国民保護計画(2018年3月1日 総務課)
- 火災発生の情報をメールでお知らせしています(2017年9月29日 総務課)
- 防災マップ(2016年3月17日 総務課)
- 119番通報は落ち着いて正確に(2016年2月9日 総務課)
- 火災が発生したとき(2016年2月9日 総務課)
- 風災害や地震に対する普段の備え(2016年2月9日 総務課)
- 防災関係リンク集(2016年2月9日 総務課)