新着情報
- 令和3年度広告取扱業者(広告代理店)の募集について(2021年2月26日 企画財政課)
- 【中小事業者向け】業務改善助成金のご案内について(2021年2月25日 産業観光課)
- いわて就職マッチングフェアIIの開催について(2021年2月25日 産業観光課)
- 農業委員会議事録を更新しました。(2021年2月25日 農業委員会)
- マイナンバーカード交付申請書(QRコード付き)の送付について(2021年2月25日 町民環境課)
- ホストタウンサミット2021が開催されました(2021年2月24日 文化スポーツ課)
- 暮らしのガイドブック発行にご協力ください(2021年2月24日 企画財政課)
- 休日当番医(2021年2月23日 健康長寿課)
- 【2月22日更新】矢巾町スーパーシティ構想連携候補事業者の公募について(2021年2月22日 企画財政課)
- 矢巾町子ども・子育て会議開催について(令和2年度第2回)(2021年2月22日 子ども課)
くらし
- マイナンバーカード交付申請書(QRコード付き)の送付について(2021年2月25日 町民環境課)
- 給食使用食材放射性物質濃度測定結果についてお知らせ(2021年2月25日 町民環境課)
- 令和3年3月28日(日)と4月4日(日)は、臨時に窓口を開きます。(2021年2月22日 町民環境課)
- 清掃センターのごみの持ち込み手数料の区分統一について(2021年2月16日 町民環境課)
- 生ごみ堆肥「田園有機」について(2021年2月9日 町民環境課)
- 新型コロナウイルスワクチン接種に関する不審電話について(2021年2月2日 総務課)
- 令和3年2月1日現在行政区別人口集計表のお知らせ(2021年2月1日 町民環境課)
- 歯ブラシ及びキッチンスポンジのリサイクル回収にご協力をお願いします。(2021年1月22日 町民環境課)
- 廃食用油のリサイクル回収にご協力をお願いします。(2021年1月22日 町民環境課)
- 古着・古布(こふ)・割りばしのリサイクル回収について(2021年1月22日 町民環境課)
健康・福祉
- 休日当番医(2021年2月23日 健康長寿課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報(2021年2月18日 健康長寿課)
- 「矢巾町成年後見制度利用促進基本計画」のパブリックコメントを行います(2021年2月18日 健康長寿課)
- 矢巾町避難行動要支援者名簿の登録について(2021年2月10日 福祉課)
- 令和2年度 矢巾町高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種について(2021年2月4日 健康長寿課)
- 【春季】フードドライブ事業にご協力ください! (強化期間:令和3年2月15日から令和3年3月15日まで)(2021年1月31日 福祉課)
- aiaiひろばだより2月号 (2021年1月29日 子ども課)
- 乳がん・子宮頸がん検診及び骨粗しょう症予防検診のお知らせ(2021年1月15日 健康長寿課)
- 「はたちの献血」キャンペーン 献血にご協力をお願いします!(2021年1月8日 福祉課)
- 盛岡広域圏のグループホームの空き状況について(令和2年12月末時点)(2020年12月28日 福祉課)
学び
- 自主学習スペースを開放します!【町公民館2/27~3/5】(2021年2月19日 文化スポーツ課)
- 学校給食献立(2月分)のお知らせ(2021年2月3日 学校給食共同調理場)
- 令和3年度の奨学生を募集 申し込みは4月7日まで(2021年2月1日 学校教育課)
- 教育委員会定例会の会議概要(2021年1月29日 学校教育課)
- 令和3年度小・中学校就学についてのお知らせ(2021年1月13日 学校教育課)
- 令和2年度第1回矢巾町立学校運営協議会会議録(2020年8月17日 学校教育課)
- 令和元年度教育委員会事務事業点検評価報告書(2020年6月24日 学校教育課)
- 平成30年度教育委員会事務事業点検評価報告書(2020年6月24日 学校教育課)
- まちづくり出前講座(2020年6月19日 文化スポーツ課)
- 矢巾町奨学金返還期限猶予について(新型コロナウイルス感染症関係)(2020年5月25日 学校教育課)
観光・産業
- 農業委員会議事録を更新しました。(2021年2月25日 農業委員会)
- 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画について(2021年2月9日 産業観光課)
- 農業委員の募集状況の公表について(最終公表)(2021年1月29日 農業委員会)
- 工場立地法に基づく届出のご案内(2021年1月29日 産業観光課)
- 矢巾町商工会事業「YAHAあかり」について(2021年1月26日 産業観光課)
- 【事業者向け】新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証・危機関連保証認定について(1月19日追記)(2021年1月19日 産業観光課)
- 岩手県特定(産業別)最低賃金が改正されます(2020年12月21日 産業観光課)
- 矢巾町企業立地奨励制度(2020年12月3日 産業観光課)
- 【注意喚起】農作物の盗難被害が発生しました。(2020年11月2日 産業観光課)
- ため池ハザードマップの公表について(2020年10月28日 産業観光課)
町政情報
- 第2期みちのく盛岡広域連携都市圏ビジョン(案)についてパブリックコメントを実施します(2021年2月19日 企画財政課)
- 予算の状況について(2021年2月16日 企画財政課)
- 町長だよりを更新しました(一般社団法人笑い文字普及協会)(2021年2月15日 企画財政課)
- 令和2年度矢巾町職員採用試験第2次試験(令和3年1月28日実施分)の合格者について(2021年2月2日 総務課)
- 令和2年度入札等結果の公表(2020年12月22日 総務課)
- 職員の懲戒処分等について(2020年11月25日 総務課)
- 第7次矢巾町総合計画(2020年10月12日 企画財政課)
- 決算の状況について(2020年10月1日 企画財政課)
- 財政健全化判断比率等の公表について(2020年10月1日 企画財政課)
- 人口・面積(2020年9月11日 企画財政課)
防災
- 矢巾町地域防災計画(2020年12月16日 総務課)
- 役場庁舎1階正面玄関と北側玄関にサーモグラフィーカメラを設置しています(2020年12月7日 総務課)
- 防災ラジオ(やはラジオ)の無償貸与枠を拡大しました(2020年9月29日 総務課)
- 「矢巾町業務継続計画(新型コロナウィルス感染症対策編)」を策定しました(2020年4月30日 総務課)
- 矢巾町国土強靱化地域計画を策定しました(2020年3月31日 総務課)
- 矢巾町国土強靱化地域計画に係るパブリックコメント募集結果について(2020年3月31日 総務課)
- 「警戒レベル」を用いた避難情報の発令について(2019年6月14日 総務課)
- 弾道ミサイル落下時の行動について【再掲】(2019年5月5日 総務課)
- 矢巾町消防計画(2018年11月26日 総務課)
- 災害発生時の罹災証明書、被災証明書の発行について(2018年9月6日 税務課)
広報
- 暮らしのガイドブック発行にご協力ください(2021年2月24日 企画財政課)
- 「ひな人形・さつき人形・こいのぼり」ご寄附の御礼及びお披露目のお知らせ(2021年2月22日 文化スポーツ課)
- YouTubeに動画を更新しました(中学生が職員にクイズ出題!)(2021年2月16日 企画財政課)
- 広報やはば2月号(2021年2月1日 企画財政課)
- 広報やはば1月号(2020年12月28日 企画財政課)
- 令和2年度徳丹城跡整備状況について(2020年12月4日 文化スポーツ課)
- 広報やはば12月号(2020年12月1日 企画財政課)
- YouTubeに動画を更新しました(不来方高校音楽部オーストリア国歌)(2020年11月19日 企画財政課)
- 広報やはば11月号(2020年10月30日 企画財政課)
- 広報やはば10月号(2020年10月1日 企画財政課)