矢巾町秋まつり 一歳児一升餅歩行大会を開催します
2023年9月30日
矢巾町秋まつりで一歳児一升餅歩行大会を行います
子どもの成長をお祝いする行事として、一歳の子どもに一升(いっしょう)の餅を背負わせ、一生(いっしょう)食べ物に困らず丈夫に育つことを願う風習があります。白い餅は福を呼ぶ食べ物として古くからお祝いごとに用いられてきました。
町では、この風習にならって、矢巾町秋まつりにて、一歳の誕生日を迎えた子どもたちの健やかな成長を願い、一升餅歩行大会を開催します。参加希望の方は、事前に申込をお願いします。
日 程
10月21日(土)午前9時から (集合時間は参加者ごとに異なります。)
場 所
矢巾町民総合体育館 柔剣道室
定 員
50名(応募多数の場合は抽選)
対 象
令和3年10月16日から令和4年10月21日までに生まれたお子様
参加料金
3000円/人(当日、受付にてお支払いをお願いします)
申込方法・締め切り
参加申込フォームにてお申し込みください。申込締切は10月2日(月)です。 (当日申込はできませんのでご注意ください。)
そ の 他
・会場内の混雑緩和のため、参加する方の開始時間を指定いたします。
・9時から各回10分程度の餅背負い歩きを行い、各回終了後は消毒を行います。
・お問い合わせは 町にぎわい創出実行委員会(矢巾町産業観光課 ☎019-611-2617) までお願いします。