休日救急当番医
2023年5月22日
紫波郡の休日救急当番医・町内の休日救急当番歯科医日程表
5月28日(日) |
堀江医院 |
019-681-8868 |
6月4日(日) |
紫波整形外科クリニック |
019-656-1150 |
6月11日(日) |
徳永整形外科 |
019-697-1101 |
6月18日(日) |
川守田医院 |
019-676-5553 |
6月25日(日) | はこざき脳神経外科クリニック | 019-671-1515 |
7月2日(日) | やはば眼科 | 019-698-3003 |
7月9日(日) |
紫波中央小児科 |
019-672-1110 |
7月16日(日) |
渡辺内科医院 |
019-672-3667 |
5月28日(日) | 平野歯科クリニック | 019-638-3788 |
6月11日(日) | 神の前歯科医院 | 019-697-6995 |
6月25日(日) | 染井デンタルクリニック | 019-698-1111 |
※紫波郡医療機関の診療予定表については紫波郡医師会ホームページ をご覧ください。
※盛岡市内の休日救急当番医については、盛岡市医師会ホームページ、盛岡市 歯科医師会ホームページをご覧ください。
※ 救急医療の適正な受診のために
軽症であっても安易に休日や夜間に平日の診療時間内受診と同じ感覚で、救急医療機関を利用することが問題になっています。
救急医療の本来の役割である重症患者の迅速な対応に影響がでる恐れがありますので、症状を把握し、医療機関の受診が必要か判断しましょう。
救急医療体制は症状の軽い順から初期救急、二次救急、三次救急と3つの体制に区分されています。
症状が軽い場合…初期救急:休日当番医や夜間救急診療所
症状が重い場合…二次救急:二次救急医療機関
命に関わる特に症状の重い場合…三次救急:高度救命救急センター(岩手医大)
詳しくは、岩手県県央保健所のホームページをご確認ください。
お問い合わせ
健康長寿課
電話:019-611-2822