町民の皆様へのメッセージ(4月21日)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する町長メッセージ
4月16日、国の緊急事態宣言が全都道府県に拡大されました。
全国的な傾向として、感染経路の不明な症例の割合が増えているうえ、都市部からの人の移動等によりクラスターが都市部以外の地域でも発生するなど、さらなる感染拡大の傾向が見られ、本町にとっても予断を許さない状況にあります。
町民の皆様におかれましては、お子様からお年寄りにいたるまで、すべての大切な命と健康を守るため、特に次の4点について、お一人おひとりのご理解とご協力をお願いします。
1 引き続き、手洗いと咳エチケットの徹底をお願いします。
2 不要不急の外出を自粛してください。特に、都道府県をまたいでの移動は極力避けてください。
3 「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の3つの危険が同時に重なるような集まりを避けてください。
4 重症化しにくいといわれる若い世代の方を含め、数名以上の会食や夜間の外出を避けてください。
また、新型コロナウィルス対策のため、最前線の現場に従事される医療・介護・保育・教育等の関係者の皆様のご尽力に心より感謝と敬意を表します。
最後に、町民の皆様は、新型コロナウィルスという見えない不安と恐怖を身近に感じていらっしゃることと思います。町といたしましても、国・県・医師会等と連携し、町民の皆様の大切な命を守り抜くために最大限の取組を行ってまいりますので、「チームやはば」として、この大きな災害を乗り越えていきましょう。
令和2年4月21日
矢巾町長 高 橋 昌 造