【令和5年度も継続助成】おたふくかぜワクチン任意予防接種費用の一部助成について
2023年4月4日
町では、感染症の予防と子育て支援を目的としておたふくかぜワクチン予防接種費用の一部を助成します。
1 対象者 矢巾町に住所がある生後12月から生後24月に至るまでの間にある方
ただし、既におたふくかぜに罹患したことがある方及び令和5年4月1日より前におたふくかぜワクチンを1回以上接種した方は除く。
2 実施期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日
3 実施医療機関 矢巾町・紫波町・盛岡市内の指定医療機関 令和5年度 おたふく予防接種指定医療機関(88KB)
4 助成内容 初回1回目の接種に限り4,000円を助成します。
※医療機関の接種料金から助成額4,000円を差し引いた差額は自己負担となります。
※生活保護世帯の方は事前手続きの上、全額公費負担となります。印鑑と母子健康手帳をお持ちの上健康長寿課で申請が必要です。
5 受け方 事前に指定医療機関に予約が必要です。
(1)予診票は指定医療機関にあります。(生活保護世帯の方は健康長寿課で発行)
(2)接種する際の持ち物は、住所・生年月日を証明できるもの(保険証等)と、母子健康手帳です。
お問い合わせ
健康長寿課
健康づくり係
電話:019-611-2826